【サウスト】リセマラ当たりランキング
ワンピースサウザンドストームの最新リセマラ当たりランキングを紹介します♪
サウストのガチャではシーンカードが出現します。
シーンカードには技付き、必殺技付きのカードがあり当たりとなるのは必殺技付きのシーンカードです♪
リセマラ当たりカードはステータスも高く強力な必殺技を使えるようになるので、サウスト攻略に役立ててください!
目次
- 1 リセマラ即終了レベルの大当たりカード
- 1.1 戦いを…やめて下さい!(ビビ)
- 1.2 仲間と呼んでくれますか(ビビ)
- 1.3 見てろよエース(ルーシー(サボ))
- 1.4 エース!貰うぞお前の技!(ルーシー(サボ))
- 1.5 よく覚えときな(ドフラミンゴ)
- 1.6 仲間がいるよ(ロビン(2年前))
- 1.7 ぐちぐち言ってんじゃねェ(黒ひげ)
- 1.8 シャンクスの話(シャンクス)
- 1.9 ルフィは許さない(ルフィ(新世界))
- 1.10 仲間に近寄んじゃねェよ(サンジ(新世界))
- 1.11 チンジャオが暴れだした!(ドン・チンジャオ)
- 1.12 オカマ道(Mr.2・ボン・クレー)
- 1.13 八十輪咲き四本樹(ロビン(2年前))
- 1.14 覚悟しろチンジャオ!(ガープ)
- 1.15 つまらねェ冒険ならしねェ(ルフィ(2年前))
- 1.16 仲間がいるよ(ゾロ(2年前))
- 1.17 ゾロ、音沙汰なし(バーソロミュー・くま)
- 1.18 決勝のリング(ディアマンテ)
- 1.19 わかってる(ルフィ(新世界))
- 1.20 ドイサ!武頭(ドン・チンジャオ)
- 1.21 世界への距離(ミホーク)
- 1.22 5億の男(ウソップ(新世界))
- 1.23 バイタリティ~死体!(ブルック(新世界))
- 1.24 海軍本部中将ボルサリーノ(黄猿(ボルサリーノ))
- 1.25 リク王軍軍隊長キュロス(キュロス)
- 1.26 変な海軍(たしぎ(新世界))
- 1.27 逃げやしねェ…(トラファルガー・ロー(2年前))
- 1.28 ゾロVS藤虎(ゾロ(新世界))
- 1.29 私が必要なの!?(ベビー5)
- 1.30 地獄の思い出(サンジ(新世界))
- 1.31 もっと早く気づいていれば(ドン・チンジャオ)
- 1.32 勝手に謝らないで(ナミ(新世界))
- 1.33 見事(ミホーク)
- 1.34 オカマ拳法“爆撃白鳥”(Mr.2・ボン・クレー)
- 1.35 シッケアール王国跡地の主(ミホーク)
- 1.36 あなたの任務は完了よ(ロビン(新世界))
- 1.37 巨人!!?(ピーカ)
- 1.38 2年後に!(ゾロ(2年前))
- 1.39 仲間がいるよ(ナミ(2年前))
- 1.40 ひやりとしたがのう(赤犬(サカズキ))
- 1.41 全部守る(ルフィ(新世界))
- 1.42 仲間がいるよ(チョッパー(2年前))
- 1.43 掠り唄吹雪斬り(ブルック(新世界))
- 1.44 “黄泉の風”(ブルック(新世界))
- 1.45 “王女”しらほし姫(しらほし)
- 1.46 雷雲の罠(ナミ(新世界))
- 1.47 2年後に!(チョッパー(2年前))
- 1.48 2年後に!(ロビン(2年前))
- 1.49 2年後に!(ブルック(2年前))
- 1.50 天竜人へ“怒りの鉄拳”(ルフィ(2年前))
- 1.51 千紫万紅巨大樹ストンプ(ロビン(新世界))
- 1.52 バルトロメオvsハック(バルトロメオ)
- 1.53 私はレベッカの実の父親だ(片足の兵隊(キュロス))
- 1.54 2年後に!(ナミ(2年前))
- 1.55 こいつらに大砲は効かねぇ【ロー(2年前)】
- 1.56 緑星「衝撃狼草(インパクトウルフ)」【ウソップ(新世界)】
- 1.57 大辰撼【ゾロ(新世界)】
- 2 リセマラ成功レベルの当たりカード
リセマラ即終了レベルの大当たりカード
戦いを…やめて下さい!(ビビ)
ビビ専用必殺技の孔雀一連スラッシャー 逆流(クジャッキーストリングスラッシャー ランバック)使用可能。
仲間と呼んでくれますか(ビビ)
ビビ(踊り子衣装)の当たり星5シーンカード。必殺技なし。
見てろよエース(ルーシー(サボ))
ルーシーサボの必殺技付きシーンカード。
エース!貰うぞお前の技!(ルーシー(サボ))
必殺技なし。
よく覚えときな(ドフラミンゴ)
仲間がいるよ(ロビン(2年前))
ぐちぐち言ってんじゃねェ(黒ひげ)
シャンクスの話(シャンクス)
ルフィは許さない(ルフィ(新世界))
仲間に近寄んじゃねェよ(サンジ(新世界))
チンジャオが暴れだした!(ドン・チンジャオ)
オカマ道(Mr.2・ボン・クレー)
八十輪咲き四本樹(ロビン(2年前))
覚悟しろチンジャオ!(ガープ)
つまらねェ冒険ならしねェ(ルフィ(2年前))
仲間がいるよ(ゾロ(2年前))
ゾロ、音沙汰なし(バーソロミュー・くま)
決勝のリング(ディアマンテ)
わかってる(ルフィ(新世界))
ドイサ!武頭(ドン・チンジャオ)
世界への距離(ミホーク)
5億の男(ウソップ(新世界))
バイタリティ~死体!(ブルック(新世界))
海軍本部中将ボルサリーノ(黄猿(ボルサリーノ))
リク王軍軍隊長キュロス(キュロス)
変な海軍(たしぎ(新世界))
逃げやしねェ…(トラファルガー・ロー(2年前))
ゾロVS藤虎(ゾロ(新世界))
私が必要なの!?(ベビー5)
地獄の思い出(サンジ(新世界))
もっと早く気づいていれば(ドン・チンジャオ)
勝手に謝らないで(ナミ(新世界))
見事(ミホーク)
オカマ拳法“爆撃白鳥”(Mr.2・ボン・クレー)
シッケアール王国跡地の主(ミホーク)
あなたの任務は完了よ(ロビン(新世界))
巨人!!?(ピーカ)
2年後に!(ゾロ(2年前))
仲間がいるよ(ナミ(2年前))
ひやりとしたがのう(赤犬(サカズキ))
全部守る(ルフィ(新世界))
仲間がいるよ(チョッパー(2年前))
掠り唄吹雪斬り(ブルック(新世界))
“黄泉の風”(ブルック(新世界))
“王女”しらほし姫(しらほし)
雷雲の罠(ナミ(新世界))
2年後に!(チョッパー(2年前))
2年後に!(ロビン(2年前))
2年後に!(ブルック(2年前))
天竜人へ“怒りの鉄拳”(ルフィ(2年前))
千紫万紅巨大樹ストンプ(ロビン(新世界))
バルトロメオvsハック(バルトロメオ)
私はレベッカの実の父親だ(片足の兵隊(キュロス))
2年後に!(ナミ(2年前))
こいつらに大砲は効かねぇ【ロー(2年前)】
必殺技 |
シャンブルズ |
円系の広範囲にいる敵に大ダメージ |
必殺技の威力が高く広範囲の敵に攻撃が可能。
緑星「衝撃狼草(インパクトウルフ)」【ウソップ(新世界)】
必殺技 |
緑星衝撃狼草 |
直線上の敵を攻撃し、移動速度を下げる |
トップクラスの威力持つ。
大辰撼【ゾロ(新世界)】
必殺技 |
大辰撼 |
周囲に恐怖を与え、急接近して斬りつける |
トップクラスの威力を持つ大辰撼はダメージ+恐怖を与える。
リセマラ成功レベルの当たりカード
仲間がいるよ【ルフィ(2年前)】
自分を中心とした広範囲の攻撃ができる必殺技「ゴムゴムの巨人の斧」は、ギガントピストルよりも威力が高く、範囲も広い。
雑魚敵の数が多いステージではマルチ問わず非常に役に立ちます!
最新のシーンカードに比べて威力が低いためランクは下にしています♪
2年後に!【チョッパー(2年前)】
必殺技の万能薬は味方全体のHPを回復させる貴重な必殺技です。
現在チョッパーしか回復ができる手段がないので、ハード以上の難易度攻略に役立ちます。