【シャドウバース】エルフのリセマラ当たりカード
シャドウバースにおけるクラス”エルフ”のリセマラ当たりカードを紹介していきます。
カード名と当たり度、カードコスト、カードの効果も記載しています。
レジェンドのリセマラ当たり(エルフ)
ローズクイーン
当たり度:★★★★
コスト:8
手札のフェアリーをすべて薔薇の一撃に変えます。
薔薇の一撃はコスト2で相手のリーダーもしくは敵に3ダメージ与えることができます。
フェアリー・プリンセス
当たり度:★★★★★
コスト:6
フェアリーが手札の上限になるまで加える。(最大8枚)
エンシェントエルフ
当たり度:★★★★
コスト:3
自分の他のフォロワーをすべて手札に戻して、戻したフォロワーの数だけ+1/+1する。
ゴールドレアのリセマラ当たり(エルフ)
白銀の矢
当たり度:★★★★
コスト:9
カードを引き、相手に自分の他の手札の枚数と同じダメージを与える。
エルフデッキだからこそ効果のあるカードです。
エンシェントフォレストドラゴン
当たり度:★★★★
コスト:8
守護を持ち、自分の他のフォロワーすべてが相手の能力では選択できないを持ちます。
ティターニアの妖精郷
当たり度:★★★★
コスト:5
自分のフェアリーはEPを消費せずに進化できる。(1ターンに1体)
EPなしでできるのが魅力です。
根源への回帰
当たり度:★★★★
コスト:5
お互いフォロワーをすべて手札に戻すことができます。
コストの低いフェアリーを沢山もっているエルフにとっては有利に働きます。
森の意志
当たり度:★★★
コスト:5
ランダムで敵フォロワーに1ダメージ与える。手札の数だけ。
ロビンフッド
当たり度:★★★
コスト:5
相手のターンで攻撃されたら、そのフォロワーに1ダメージ返す。
ノーブルフェアリー
当たり度:★★★★
コスト:5
相手のフォロワーの体力を1にしてくれます。
2枚以上プレイの条件あり。
ペタルフェンサー
当たり度:★★★
コスト:4
フェアリーが場に出るたびに、ペタルフェンサーに変身する。
リノセウス
当たり度:★★
コスト:2
このターンにプレイした数と同じだけ+1/+0。
シルバーレアのリセマラ当たり(エルフ)
フォレストジャイアント
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に「自分の他の手札の枚数」と同じダメージ。
フォレストアケロウ
ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、相手のフォロワーすべてを、次のターン攻撃不能にする。
フェアリービースト
ファンファーレ 自分のリーダーを「自分の他の手札の枚数」と同じだけ回復。
エルダートレント
ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、このフォロワーは進化する。
マグナボタニスト
ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、自分のフォロワーすべてを+1/+1する。
エルフプロフェテス
守護
ファンファーレ 自分の他のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。
マナエルク
攻撃力1の自分の他のフォロワーが攻撃するとき、相手のリーダーに1ダメージ。
エルフプリンセスメイジ
進化時 フェアリー2枚を手札に加え、それらのコストを0にする。
ローズガーデンキーパー
進化時 自分の他のフォロワー1体か相手のフォロワー1体を手札に戻す。
カニバルフラワー
ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、相手のアミュレット1つを破壊する。
タムリン
ファンファーレ 「このターン中に(このカードを含めず)カードをプレイした回数」と同じだけ+1/+1する。
ワルツフェアリー
ファンファーレ 「このターン中に(このカードを含めず)カードをプレイした回数」と同じだけ+1/+1する。
収穫祭
自分のターン終了時、このターン中にカードを3枚以上プレイしていたなら、カードを1枚引く。
ブレスフェアリーダンサー
ファンファーレ ターン終了まで、自分のフォロワーすべてを+1/+0する。
メタルエルフメイジ
ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、相手のフォロワー1体に2ダメージ。
森の聖域
自分のターン終了時、攻撃力1のランダムな自分のフォロワー1体を+1/+0する。