ゲームラッシュ|最新スマホアプリ・ゲーム・リセマラ情報

【シャドウバース】アグロロイヤルデッキのおすすめ当たりカード

c02ad77dbd3c2ea1c242fbdf8db608df

シャドウバースにおける”ロイヤル”クラスのデッキ「アグロロイヤル」についてです。

デッキの特徴とメリット、デメリット。他デッキとの相性、おすすめの当たりカードを紹介します。

アグロロイヤルの特徴

ゲーム序盤から積極的に相手リーダーを狙って攻撃していくデッキです。

序盤から攻めるには低コストのカードでデッキを組む必要があります。

メリット

  • 低コストで組めるためデッキを組みやすい
  • 短い時間で勝負をつけられる
  • 相手リーダーをメインに狙っていくのであまり考えなくてもいい

デメリット

  • 序盤うまくいかないと、中盤~終盤でまくられやすい
  • 低コストカード中心なため対策が簡単

 

アグロロイヤルのおすすめ当たりカード

序盤での攻めがキーとなるため、高コストのカードはあまり必要ない。

おすすめ当たりカード

ルミナスナイト

ルミナスナイト

進化をすると、自分の他のフォロワーすべてを+1/+0することができる。

 

疾風怒涛

疾風怒涛

スペル。相手のフォロワー1体に自分の場のフォロワーの数と同じダメージを与えられる。

 

運命の泉

運命の泉

自分のターン開始時、ランダムな自分のフォロワー1体を+1/+1する。

最前線

運命の泉よりもコストの低い”最前線”(ゴールドレア)もおすすめ当たり。

最前線

自分のターン終了時、ランダムな自分の兵士・フォロワー1体を+1/+0する。

 

サンプルデッキ

カード名|コスト|枚数

  • フォロワー
    • クイックブレーダー|1|3枚
    • ヴァンガード|1|3枚
    • オースレスナイト|2|3枚
    • クノイチエッグ|2|2枚
    • 不屈の兵士|2|2枚
    • ケンタウロスヴァンガード|2|3枚
    • ルミナスナイト|2|2枚
    • プリンセスヴァンガード|2|3枚
    • アセンティックナイト|3|3枚
    • フェンサー|3|3枚
    • ノーヴィストルーパー|3|3枚
    • ホワイトジェネラル|3|2枚
    • フローラルフェンサー|4|3枚
    • セージコマンダー|6|2枚
  • スペル|重要度|コスト|枚数
    • 疾風怒濤|2|1枚
  • アミュレット|重要度|コスト|枚数
    • 最前線|1|1枚
    • 運命の泉|2|1枚

 

アグロロイヤルの戦い方

序盤

  • 序盤
    • 出せるカードを場に出して相手リーダーを狙う
    • とにかくリーダーを攻撃
    • 自分1/1、相手3/1というお得な状況以外は相手を無視してリーダー狙い

中盤~終盤

  • 中盤以降
    • 進化で兵士を増やす
      • フローラルフェンサー
    • 進化を使い攻撃力の底上げ
      • ルミナスナイト
      • セージコマンダー
    • 高体力の敵には!
      • 疾風怒涛

 

デッキの相性

有利

  • 遅いデッキ
  • 復讐ヴァンパイア

不利

  • 高い守護
  • 除去
  • ビショップ