【シャドウバース】コンボエルフデッキのおすすめ当たりカード
シャドウバースにおける”エルフ”クラスのデッキ「コンボエルフデッキ」についてです。
デッキの特徴とメリット、デメリット。他デッキとの相性、おすすめの当たりカードを紹介します。
目次
コンボエルフの特徴
場に出た時に効果が出るカードを再び手札に戻して、何度も効果を発生させるコンボデッキです。
メリット
- デッキがうまく回れば勝てる
デメリット
- 全体除去
- プレイ難易度が高い
コンボエルフのおすすめ当たりカード
おすすめ当たりカード
ダンジョンフェアリー
ファンファーレ 自分の他のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。
場に出た時に効果が出るカードを手札に戻し、そのカードを場に出すことで再び効果を得ることができる。
メタルエルフメイジ
ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、相手のフォロワー1体に2ダメージ。
リノセウス
ファンファーレ ターン終了まで、「このターン中に(このカードを含めず)カードをプレイした枚数」と同じだけ+1/+0する。
アーチャー
自分の他のフォロワーが場に出るたび、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。
エンシェントエルフ
守護
ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてを手札に戻し、戻したフォロワー1体につき+1/+1する。
根源への回帰
お互いのキャラクターすべてを手札に戻す。
サンプルデッキ
カード名|コスト|枚数
- フォロワー
- スペル
- アミュレット
コンボエルフの戦い方
序盤
- 場に出したカードを戻して出してを繰り返す
中盤~終盤
- 足止めをしつつダメージを稼ぐ