【Gジェネ ジェネシス】新要素と新画像が公開!
バンダイナムコエンターテイメントから2016年に発売される「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」!
前作のオーバーワールドから4年かけてついに新作が発売されます!
今作の対応機種は、プレイステーション4/プレイステーション3/プレイステーション Vitaとなりますよ。
ティザートレイラー動画がすでに公開されていますので、まだチェックしていない人は見ておきましょう!
目次
初公開されたティザートレイラー動画
Gジェネ ジェネシスのティザートレイラーです!
動画の流れ
ティザートレイラー動画の簡単な流れをまとめてみました!
~バナージ「ニュータイプが新たな人の形であるなら
それを見分ける力は 今の人間には無いと思います
でも…それでも
その先にあるものを、1人の人間として…人を
人の持つ可能性を 俺は信じたい。」~
~NEXT GUNDAM GAME for NEW GENERATION~
~ガンダムが登場~
~宇宙世紀~
~ガンダムEZ-8とアレックスが登場~
~その歴史を~
~ガンダム試作2号機とZガンダムが登場~
~再び~
~ガンダムダブルゼータとνガンダムが登場~
~辿る~
~ユニコーンガンダムが登場
~その魂は受け継がれ、新たな原点となる~
~SDガンダム ジージェネレーション ジェネシスのロゴ~
~フロンタル「ならば、受けて立つまで…ガンダム!」~
~COMING 2016~
以上のような流れでした!
ゲームテーマを交えながら交互に歴代ガンダムを入れてきましたね!
文字のほうが全く頭に入りませんでしたw
まとめると…
「宇宙世紀 その歴史を再び辿る その魂は受け継がれ、新たな原点となる」
でした!
ガンダムユニコーンのバナージ・リンクスとフル・フロンタルのセリフがあったことから、
メインとなる作品は「機動戦士ガンダムUC」となりそうです!
歴代ガンダムたちも登場して、メッセージにも宇宙世紀の歴史を辿ると書かれていることから、
すべてのガンダムシリーズをGジェネFのように遊べるのではないかと期待がもてますね!
公開されたモビルスーツの画像!
Gジェネといったらリアルに再現されたモビルスーツたち!
いくつか公開されているガンダム画像がありますので、少しだけ紹介します!
機動戦士ガンダム
アムロ・レイの乗るガンダムとシャアアズナブルの乗るゲルルグの戦闘シーンです!
特定のユニット同士を戦わせると発生するムービーはあるのでしょうか!?
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダムZZ
ハマーン・カーン操るキュベレイとジュドー・アーシタの乗るZZガンダムの最終決戦!
オープニング以外のムービーシーンお願いします!
テンション上がるカットイン!
バトル中に突如現れるパイロットによるセリフ付きカットイン!
原作アニメを思い出す迫力抜群のカットインに注目です!
新要素!ユニバーサルリンク!
その名もユニバーサルリンク!
特定条件を満たすと発生するスペシャルストーリーです。過去作ではシリーズ外からの機体とパイロットが登場していましたが、今回はシリーズに登場するモビルスーツとキャラがでてくるそうです!
同作品内でも交わることのなかったキャラがどのように交わるのか楽しみです♪
とにかくカッコいいモビルスーツ!人間味溢れるキャラ!
ガンダム作品を100%以上楽しめる「Gジェネ ジェネシス」の続報をお楽しみに♪