【Gジェネ ジェネシス】おすすめ機体・ユニット
Gジェネ ジェネシス おすすめ, ユニット, 機体
序盤おすすめ機体・ユニット
ガンダムユニコーンで手に入る機体は能力が高いので序盤で使えます
フェニックスガンダム能力開放
入手方法:初期入手のフェニックスゼロから開発
空も飛べて、ファンネルもあるから使いやすいので序盤はおすすめ。
ギラ・ドーガ
射程は短いがステータスが初期ガンダムよりも高いです。
開発でヤクト・ドーガやサイコ・ドーガになります。
- ヤクト・ドーガ
- ヤクト・ドーガ サイコミュ
- サイコ・ドーガ
- αアジール
- βアジール
- ネオ・ジオング
- βアジール
- αアジール
- サイコ・ドーガ
- ヤクト・ドーガ サイコミュ
- ギラ・ズール
- ギラ・ズール親衛隊
- クラーケ・ズール※UCステージで捕獲可能!
- ローゼン・ズール
- クラーケ・ズール※UCステージで捕獲可能!
- ギラ・ズール親衛隊
入手方法:機動戦士ガンダムUCステージ01のアンノウン
百式
最大射程10のメガ・バズーカ・ランチャー!
- 百式
- 百式改
- フルアーマー百式改
- 百式改
Sガンダム
- Zガンダム
- ZⅡ
- Zプラス
- ハミングバード
- Sガンダム
- デルタプラス
- ガンダムデルタカイ
- Sガンダム
- EX-Sガンダム
- Sガンダム
- ガンダムデルタカイ
- ハミングバード
- Zプラス
- ZⅡ
ドーベン・ウルフ【袖付き】
ガンダムUCの最終話でシークレットとして登場します。
最大射程7のメガランチャーが使いやすく、レベル上げも楽です。
開発先には、ガンダムMK–5、ドーベン・ウルフ、ヤクト・ドーガ袖付き、サイコ・ガンダムがあります。
ドライセン
ドライセン自体は使いづらいですが、シナンジュやネオ・ジオングになります。
そこそこ使える機体
タイタニア
ファンネル(射程6、威力3700)もあるので、ジ・オよりも使いやすい感あり。
威力の高い武装がない。
フルアーマー百式改
最大射程7のビーム・キャノン(威力4400)やロングメガバスター(威力4600)などが使いやすい。
パージ可能なのもポイント!
クィン・マンサ
XL
αアジール
サイズXXL。射程の長いファンネルが強いですがデカすぎるので邪魔。
有線サイコミュ式メガアーム砲は威力4500とサイコミュでは威力が高め。
開発先βアジール⇒ネオ・ジオング
βアジール+シナンジュ⇒ネオ・ジオング
バイアラン・カスタム2号機
威力の高い武装はなし、飛行可能ユニットなので地上で使いやすい。
射程の長い武装もあるので使いやすさ◯
βアジール
武装効果が豊富。サイコミュ、対大型、貫通。
サイズXXL。
おすすめ強機体
クシャトリヤ・リペアード
近接武器「ハイパービームジャベリン」の最高射程が「2」なので使いやすいです。
サイコミュ武装「ファンネルミサイル」は物理射撃なので、Iフィールド持ちの相手にも有効です。
サイコロガンダム
サイコロミサイル(威力7000)防御力ダウン効果。
XLサイズ。
νガンダム
「パンチ」(威力5000、底力、特殊格闘)
他、サイコミュ、貫通
サザビー
「キック」(底力5000、特殊格闘)
他、武装に対大型、サイコミュ
バンシィ・ノルン
HPが少ないほどダメージが上昇する底力付き「ビームトンファー」(威力4000)が強力。
サイコミュ兵器や一撃必殺となる武装がないので、ユニコーンには劣る面あり。
シナンジュ
ニュータイプではないキャラでも活躍できるサイコミュなしの強機体。
超強気以上で使える「キック」(威力5000)は底力付き。
ユニットアビリティが2つと少ない。
Ex-Sガンダム
ALICE(威力5500、底力、特殊格闘)
νガンダムやサザビー、バンシィ・ノルン以上の威力。
ディープ・ストライカー
ALICE(威力5500、底力、特殊格闘)
XLサイズでHPも高めなので、底力の効果を得づらいかもしれない。
Zガンダム
射程の長い射撃武装と超強気で使える巨大ビーム・サーベルで遠距離も近距離もできるバランスの良い機体です。
機体能力はそこそこなので、活躍するかはパイロット次第。
「巨大ビーム・サーベル」(威力4500、サイコミュ、特殊格闘)覚醒値の高いキャラがおすすめ。
キュベレイ
サイコミュ兵器ファンネルが使えますが、武装が少ないのでパイロット次第。
「サイコプレッシャー」(威力4500、サイコミュ、特殊格闘)覚醒値の高いキャラがおすすめ。
ジ・オ
使いやすさはタイタニア、一撃の威力はジ・オ!
「サイコプレッシャー」(威力4500、サイコミュ、特殊格闘)覚醒値の高いキャラがおすすめ。
ZZガンダム
超強気以上で使用可能な「巨大ビーム・サーベル」(威力4500、サイコミュ、特殊格闘)が強力。
覚醒値の高いキャラがおすすめ。
Hi-νガンダム
どの距離でも戦える超万能機体!サイコミュ兵器の威力は低い。
フィン・ファンネル(威力4000、サイコミュ)
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー(威力6500、貫通)
射撃値の高いキャラがおすすめ。
ナイチンゲール
武装効果が豊富!サイコミュ兵器の威力は低い。
ファンネル(サイコミュ、威力3800)
大型メガビームライフル拡散(対大型、4600)
大型メガビームライフル収束(貫通、6000)
射撃値の高いキャラがおすすめ。
フルアーマーZZガンダム
フルアーマー化で変形ができない分、機動力は落ちますがユニットアビリティに「フルアーマー」と「パージ可能」が追加。
強力なハイメガキャノンは威力6500の貫通!
超強気以上で使用可能な一斉射撃は連続攻撃の効果あり。
射撃値の高いキャラがおすすめ。
ガンダム試作2号機(アトミック・バズーカ)
武装”アトミック・バズーカ”の威力が10000と強力です!
消費EN100と命中率の問題を解決できれば、強化とパイロットで超ダメージを与えられます。
射撃値の高いキャラがおすすめ。
【デストロイモード】ユニコーンガンダム【緑】
ステータスが300超え。ユニットアビリティも強力(サイコミュ無効化など)。キャピタル120000。
「機動戦士ガンダムUC」ステージ02でGETゲージを貯めると獲得可能!
射程の長い「シールドファンネル」(威力3800※サイコミュ)と超強気以上で使える格闘(威力7000)が強力。一撃を狙うなら格闘値の高いキャラを!
- ユニコーンガンダム
- シナンジュ・スタイン
- バンシィ
- ユニコーンガンダム
- フェネクス
- バンシィ・ノルン
- フルアーマーZZガンダム
- νガンダム(ヘビーウェポンシステム)
- バンシィ
- フルアーマー・ユニコーンガンダム
- 【デストロイモード】ユニコーンガンダム【緑】
- シナンジュ・スタイン
- ユニコーンガンダム
- バンシィ
- フルアーマー・ユニコーンガンダム
- フルアーマー・ユニコーンガンダム
- フルアーマーZZガンダム
- νガンダム(ヘビーウェポンシステム)
- ユニコーンガンダム
- バンシィ・ノルン
ネオ・ジオング
サイコシャードで格闘攻撃・マップ兵器以外使用できなくさせます。
覚醒値で威力が上昇するサイコミュ兵器「有線式大型ファンネルビット」も強力。
射撃値の高いキャラがおすすめ。
ユニコーンガンダム【光の結晶体】
入手方法…最終ステージクリア後にクエストを出現させ、全ステージクリア後に出現する難易度ヘルで機動戦士ガンダムUCをクリア
武装は相手を行動不能にするマップ兵器「サイコ・フィールド」と防御力無視の格闘(威力7000)。一撃を狙うなら格闘値の高いキャラを!
ユニコーンガンダム【光の結晶体】を量産して、ローテーションで「サイコ・フィールド」を使えば相手の行動を防ぐことができます。(MAP兵器を無効化する「バリア・フィールド」を持つ機体には効かないので注意)
∀ガンダム(黒歴史)
入手方法…全ステージクリア後に出現する最終ステージクリア
Gーセルフ(パーフェクトパック)
入手方法…最終ステージクリア後にクエスト出現。最終ステージ世界が眠る日で、∀ガンダム撃破後、シークレットを撃破